子どもに大学進学して欲しいけど、本人は勉強のやる気がない
ウチの子は何をやってもうまくいかず、いつも自信がなさそう
子どもときちんと向き合って話をしたいけど、聞いてくれない
子どもが将来、ちゃんと仕事に就けるか心配
自分には得意なことがないから、いつも自信がない
いつも親や先生の言う通りにしているけど、これでいいのかな
高校卒業後に大学に行くつもりだけど、学部の選び方がわからない
学校と塾と部活の繰り返しの毎日、これで進学できるのか不安
進学校に進んだけれど、周囲の雰囲気についていけない
将来“やりたいこと”を親に話したら、反対された
自分のやりたいことがわからず、今、何をしたらいいのかわからない
お子様自身も、「答えのない」問いを
抱えながら日々を過ごしているかもしれません。
これからの社会では、
「正解」などない道を自分で決めて生きる時代です。
私たち親世代が学んで来なかった
「自分の人生を自分で切り開く」チカラが
これからを生きる子どもたちには求められています。
お子様自身が「やりたいこと」を発見して、
自分から行動する自律的なオトナへと成長するために、
今こそサポートが必要です!
最も身近に接する「オトナ」として
お子様を“伴走”する方法を
キャリア教育コーディネーター(*)と
見つけていきましょう。
*キャリア教育コーディネーターとは
「社会」と「学び」を結び付け、子ども達の
多様な能力を活用する「場」を提供することで
キャリア教育を行うプロフェッショナル。
お子様の状況や思いに耳を傾けながら
「学び」や「気づき」を促して
「これから」を一緒に考え、行動を促していきます。
大阪府出身。愛知県名古屋市在住。
企業の人事制度改革のコンサルティングや
人材育成の研修講師を経て、
求職者や高校生対象の就職セミナー、
現在は大学生へのキャリアデザイン教育授業、
思考力養成授業、就職ガイダンス等を通して、
大学生/高校生/特別支援学校卒業者
(知的障がい者・発達障がい者)の就労支援にも
長らく携わり、これまで10代を中心とする多くの
若年層と接してきました。
そのような中で、子どもたちが何かを選択する時に
いつも直面することは、
「これまで“自分で決めて”来なかった」
「“自分で決める”ことを求められてこなかった」と
いう戸惑いと嘆きです。
そのような一人一人が自分の人生を主体的に“選ぶ”
ことに気づいて前向きに行動できるように、
ファシリテーション・支援をしてきました。
[未来は自分のチカラで生きていこう]
をコンセプトに、個人の職業観や自律的な生き方に
対するキャリア開発やスキルアップ援助、
キャリア教育を専門としています。
プライベートでは、
高校生(18)/航空専門学校生(20)2人の息子の<未来づくり>に奮闘中。
思春期の“抵抗”を経て、苦難の後にはもっと素敵な
「親子カンケイ」が生れることを体験・満喫中。
親として何ができるのか、まだまだ勉強中です。
【対 象】 中学生・高校生 の親御様(保護者様)
【内 容】 カウンセリング
お子様の進路選択や将来について、
ご心配事やお悩みはありませんか?
・・・「進路に悩んでいるようだけど、
どうやってアドバイスしたら
よいのかわからない」
・・・「勉強にやる気がないみたいで
この先が心配」
・・・「子どものやりたいことを
応援したい」
・・・「親の思いが伝わらない、
親の話を聞いてくれない」
・・・「キャリア教育に興味がある、
詳しく知りたい」など、
そんな心のモヤモヤやヤキモキを
キャリアコンサルタント
(キャリア教育コーディネーター)に
相談してみませんか?
お子様が自分のチカラで生きていくことを
応援したい!
そんな親御様のお気持ちを、お聴かせ頂きながら
【見つける科】で実現できることを考えていきます。
【形 態】 オンライン (ZOOM・LINEミーティングなど)
※Wi-Fi接続などの通信環境をご用意願います。
【単 位】 カウンセリング(45分)
【料 金】 初回無料
※初回無料カウンセリング後、正式メニュー【見つける科】の
お申し込みをされるかをお決め頂けます。
❶【見つける科】セッション |
|
---|---|
対 象 | 中学生・高校生 |
内 容 | ①→②→③の順番でセットメニュー 最初に今の“お悩み”や“困りごと”今の“現状”について、親御様からお子様の状況を伺います。これからどんなことに取り組んで欲しいのかなどをお聴きしながら、ご一緒に未来を考えていきます。 ②セッション(個別ラーニング) お子様とキャリア教育コーディネーターが1対1で【見つける科】セッションを行います。 ③フィードバック(事後カウンセリング) お子様とのセッションの内容について、キャリア教育コーディネーターよりご報告しながら親御様自身のお困り事や課題にアプローチします。セッション記録として個別の「フィードバックレポート(下記参照)」を作成/差し上げます。 お子様の課題点や今後の取り組みやモチベーションアップに役立つ内容を提供します。 |
形 態 | オンライン(ZOOM・LINEミーティングなど) |
単位(時間) | ①メールカウンセリング |
料 金 | (①~③パッケージ価格) 11,000円(税込) |
料 金 | (①~③パッケージ価格) 11,000円(税込) |
【見つける科】❶オンラインセッション(個別ラーニング+カウンセリング)後に、セッション記録として「フィードバックレポート」を個別に作成、進呈致します。お子様の成長記録として、また今後の子育てのヒントにぜひご活用ください。
❷大人の【見つける科】カウンセリング |
|
---|---|
対 象 | 中高生、または大学生のお子様を持つ |
内 容 | お子様の将来について、発達について、関りについて、ご相談をさせていただきながら、親である保護者様自身の「キャリア相談」にもテーマを広げていきます。 |
形 態 | オンライン(ZOOM・LINEミーティングなど) |
時間(回数) | 1時間(60分)/1回 |
料 金 | 5,500円/時間(税込) |
その他 | お子様の話題だけなく、保護者様ご自身のキャリア(働き方等)にも、キャリアコンサルタントがご相談を承ります。 |
その他 | お子様の話題だけなく、保護者様ご自身のキャリア(働き方等)にも、キャリアコンサルタントがご相談を承ります。 |
❸【見つける科】ロングセッション |
|
---|---|
対 象 | 中学生・高校生 |
内 容 | お子様とキャリア教育コーディネーターが1対1で【見つける科】セッション(個別ラーニング) 60分/回 ✕ 5回(6か月シリーズ) |
形 態 | オンライン(ZOOM、LINEミーティングなど) |
時間(回数) | 1時間(60分)/1回 ✕ 5回シリーズ |
料 金 | 27,500円/(税込) |
その他 | 半年に亘ってお子様を伴走することで、 取り組んだ行動へのフォローアップや ご自身のフィードバックなどを通じ 成長を感じることできます。 |
その他 | 半年に亘ってお子様を伴走することで、 取り組んだ行動へのフォローアップや ご自身のフィードバックなどを通じ 成長を感じることできます。 |
➍ワークショップ(集団体験型講座) |
|
---|---|
対 象 | 中学生・高校生のグループ団体 |
内 容 | 【見つける科】項目 ただ聴いて学ぶのでなく、参加者同士の情報交換やコミュニケーションを通じて、主体的な参加姿勢を重視しながら、それぞれの気づきを体験する場です。その気づきを行動計画にまでつなげていきます。 【バスケで見つけるワタシの強みとチーム力】 部活動の体験をもとに、自分たちの行動を振り返り、個人としてチームとしてどのような取り組みを行えばよいのか等、メンバー同士でセッションしていきます。 第1回: メンバーを互いに理解して、 チームの「強み」を探ろう 第2回: チームへの貢献度を軸に自分の 「強み」を見つけよう 第3回: チームの目標(ビジョン)を創ろう 第4回: アクションプランのプレゼンテーション |
形 態 | ・オンライン(無料会議用ソフトZOOMにて) ・対面 (会場をご用意願います) いずれかを選択 *グループ受講(4~最大10名まで)・・・友人同士や近所の親子同士、小集団活動メンバーで一緒に参加できます。 |
時間/回数 | 60~90分/1講座 ×4回シリーズ (お試し講座参加も可能) |
料 金 | (参加者一名につき)5,500円(税込)/1講座 ×4回シリーズ22,000円(税込) |
その他 | ワークショップ4回修了者には、個別カウンセリング【30分(無料)】付き、講座振り返りを行います。 |
その他(交通費) | 対面の場合、別途交通費がかかります。 (ご相談応) |
その他 | ワークショップ4回修了者には、個別カウンセリング【30分(無料)】付き、講座振り返りを行います。 |
❺【キャリア教育】セミナー <対面orオンライン> |
|
---|---|
対 象 | 各種学校、教育委員会、PTA、学童保育、生涯学習センター、保護者向けセミナー、地域コミュニティーの集まり、企業(塾)、その他 |
形 態 | ・オンライン(無料会議用ソフトZOOMにて) ・対面 (会場をご用意願います) いずれかを選択 |
内 容 | 【見つける科】を軸にキャリア教育授業、セミナー、講演を行います。学校での進路指導の場面、家庭内のしつけの場面、地域での人材育成の場面など、「働くこと」「生きること」「学ぶこと」などに関連したテーマでの情報提供や、子どもたちの未来のためのできることを一緒に学び、気づく機会を提供します。 具体的なご要望を伺ってから、内容企画していくことも可能です。 |
時 間 | 1時間~(最大半日)/1講座 |
料 金 | ご相談に応じます。(目安:11,000円/時間~)(税込) |
その他 | 対面の場合、別途交通費がかかります。(ご相談応) |
その他 | 対面の場合、別途交通費がかかります。(ご相談応) |
息子は進学校に入学しましたが、自分の進路が明確でなく、やりたい事もなく、行きたい大学がある訳でもなく、日々の勉強にも身が入らず何となく立ち止まっていました。
そんなとき、このセッションを受けて、息子は自分で気づきを得て、今やるべき事が何かを明確に出来、自分に自信を取り戻したようです。一つの気づきを得たら、それに対してまた自分への問いかけが始まり、答えを出していく…。その作業のお手伝いをして明確にしてくれるのがこのセッションだと思いました。一度のセッションではもったいなく、節目の度にこのようなセッションを受けて初めて完結なんだと思いました。大学進学、就職まで、この先何度も立ち止まり悩む事があると思います。自分で答えが出せない時はまた受けさせたいと思います。
セッション前は、自分の将来のことや今やるべきことに自信が持てず不安だったけど、セッションを通して自分の得意なことや好きなこと、将来の可能性を見つめなおすことで今やるべきことに自信が持てるようになりました。大きな目標を成すために目の前の小さな目標をコツコツと成していく、それが大切だと思いました。
セッションで息子は人生で初めて「自分のことを自分で考える大切さ」「自分で決めることの自由と責任」を体験したように思います。投げかけが親だと、進路を考えることが面倒くさかったり受動的になるところを、能動的に考える働きかけをしてくださいました。息子の小さいころからずっと悩み続けてきた「忘れっぽい」という特性にも生活面でのアドバイスを頂き、少し生活が改善されてきたので、受講して本当に良かったです。
保護者へのフィードバックも親切丁寧でした。フィードバックシートは印刷して家族で共有したり見返すこともできるので、とても有り難いサービスです。
自分が知らない一面に気づいたり、夢に向かってやるべき目標などを、より自分の中で整理ができた気がしました。親に言えないことを家族以外の人に言うことに抵抗を感じていた自分ですが、自分にはない違った考えをもらうことで、これからの生き方の幅が広くなったと実感しました。
お申込みから実施までの流れ
当サイトは、保護方針を定め、その履行に努めてまいります。
1.個人情報を集めるときには、お客様等に対し、利用する目的を明確にし、その目的以外にはその情報は使用いたしません。事業者名 | Springlue 鮫島 麻由 |
---|---|
ホームページURL | https://www.mitsukeruka.com |
springlue3840@mitsukeruka.com | |
商品代金以外の必要料金 | 消費税 銀行振込手数料 対面の場合は地域により別途交通費が発生します。 |
お支払方法 | クレジットカード、デビットカード決済(Squareを利用したカード決済) 銀行振込 |
お支払期限 | 日時決定のメールを送付後、5日以内にお支払いをお願いいたします。 |
引き渡し時期 | 決済またはお振込み確認後、24時間以内に開催詳細内容をメールにてお送りいたします。 |
返品交換・キャンセル | お客様によるお申し込み後のキャンセルはできません。 日時変更は1回に限りお受けいたします。 |
その他 |
※上記以外の事項に関しましては、お取引の際に請求があれば遅延なく提示いたします。 ※本サービスは、お子様の学力向上を保証したり職業適性を決定するものではありません。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |